先輩花嫁の本音をチェック!結婚式「二次会」お悩みQ&A
TEXT by こまウエ編集部
2018.08.02
ウエディングトピックス
先輩花嫁はどうした?リアルなデータで読み解く結婚式の二次会Q&A
いざ結婚式の二次会の準備を始めると、幹事を誰にお願いすればいいのか、また会場はどこでやったらいいのかなど、いろんな疑問が出てくるもの。
そこで、こまちウエディング編集部が新潟の先輩花嫁さんにアンケートを実施!!
新潟のリアルなデータから、結婚式の「二次会」の本音を紹介します!
Q1.二次会ってやった方がいいんですか?
A.約70%のカップルが二次会を開催していて、そのほとんどが「やってよかった。楽しかった」と回答。結婚式に知人や友人を多く招待できなかったなら、お披露目を兼ねてパーティーを開こう!

Q2.二次会の幹事は誰に頼めばいいんですか?
A.約50%が「信頼できる友人」に幹事を頼んでいるよう。その一方で、「新郎新婦が幹事」というケースも。また、「二次会代行サービスを利用しました」というカップルも!

Q3.二次会をみんなはどこでやっているんですか?
A.60%以上が「居酒屋やバー」で行っているよう。ゲストの移動の負担を考慮して「式場でそのまま」という回答も30%以上だった。100名超の大規模パーティーのカップルは、ホテルでの開催が多かった。

Q4.会費の相場を教えてください!
A.男女別の会費が約半数! また、会費の男女別平均額は男性5,400円、女性4,500円だった。ちなみに、調査した中での最高額は12,000円という結果に。

先輩花嫁さんのリアルな本音はいかがでしたか?
結婚式の準備でバタバタと忙しい時期なので、仲の良い友人に幹事をお願いして、「まるごと二次会をセッティングしてもらう!」もありですね♪
思い出に残る楽しい二次会を叶えてくださいね。
(TEXT by K.Seki)